オフィス・事務所の電気設備工事
- HOME
- オフィス・事務所の電気設備工事
時代のニーズに応えた
多彩な照明プランを
ご提案します
知っていますか?
たとえば、ビルの電力エネルギーの約1/4が照明で費やされています。
当社は省エネ・エコを重視した照明設備を施工します。
省エネ計画から、省施工・省コスト・省メンテの様々な省エネを提案します。
今まで以上に照明器具にもエコロジーへの取り組みが求められています。

省エネ性能
従来蛍光灯器具と比較して約60%の省エネ
192.4lm/Wの高効率ライトバーで、日々の省エネに貢献
省電力にこだわった「省エネタイプライトバー」の消費電力は26.5W。
蛍光灯と比較して少ない電力でほぼ同じ明るさを実現しています。
電気料金などのランニングコスト削減にも貢献します。
従来蛍光灯との比較
従来蛍光灯 | 省エネタイプ | |
---|---|---|
Hf32形定格出力型×2灯 (FSA42001F VPN9) ![]() |
40形 DスタイルW230 5200 lmタイプ 直付XLX4500DHNT LE9 (本体:NNLK42523/ライトバー:NNL4500HNT LE9) ![]() |
|
消費電力 | 66W |
26.5W 約60%省エネ |
平均照度 | 753lx |
818lx 同等以上の明るさ |
照度分散図 |
![]() |
![]() |
従来蛍光灯 | 一般タイプ | |
---|---|---|
Hf32形定格出力型×2灯 (FSA42001F VPN9) ![]() |
DスタイルW230 5200 lmタイプ 直付XLX450DENZ LE9 本体:NNLK42523 ライトバー:NNL4500ENZ LE9 ![]() |
|
消費電力 | 66W | 32.5W 約50%省エネ |
平均照度 | 753 lx |
834 lx 同等以上の明るさ |
照度分散図 |
![]() |
![]() |
※パナソニックパンフレットより引用
トータルコスト
従来器具と比較して「一般タイプ」は約2.4年、
「省エネタイプ」なら3.2年でほぼ同等。

※パナソニックパンフレットより引用
LEDのメリット
LEDのメリットは省エネだけじゃありません。水銀灯で不便だったあんなことやこんなことがLEDで一挙に解決します。ぜひお早めのリニューアルをご検討ください。
- 省エネ・電気代削減
- スイッチオンですぐに明るくなる
- 長寿命光源で
メンテナンスの手間が大幅軽減 - 色の再現性が高い
- 虫が寄りつきにくい
- 調光機能でさらに省エネ